アメリカって。。
たまにNHKの英語講座をテレビでみます。
コロンビア大学が行っている留学生用の英語講座があるのですが、今日たまたまお昼にその番組を見ていたら、Assertive と not-assertive について話していました。
前にも、その番組中、peer-mediation について話していることもあり、特にコロンビア大学だからこそ、そのような内容を授業に組み込んでいるのかも知れないですが、留学生にまで広く知識として提供しているところが、やっぱりアメリカなんだな~と思いました。
ちなみに、今日の番組中、ニューヨークで生きて行くには Assertive でなきゃなんて説明が入ったように思いましたが(はっきり聞き取れていないので、もしかして違うかも知れませんが)私のイメージする Assertive と若干意識が違うような。。。
文化の違いもあるんでしょうね。
ふと先日トレーニングに行ったアサーティブジャパンのHPに行って、代表の森田さんのブログを見てみました。参考になります。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 応援したい旅立ち(2019.04.04)
- Zoomの注意点(2019.03.10)
- インフルエンザに罹患(2019.02.04)
- 新春のお慶びを申し上げます(2019.01.02)
- 事務所のランチ忘年会(2018.12.28)
コメント