今日は理事会
今日は午後から、新潟県司法書士会館にて理事会があります。
2月7日(土)に迫った関東ブロック司法書士協議会主催の「市民公開講座」に向けて最終打合せです。
今年は新潟県が担当で準備を進めてきました。理事は当日各自何らかのお手伝いをします。私は、会員用の受付の予定です。
『生き心地の良い社会へ~自殺の現状とセーフティネットの構築~』と題して、NPO法人自殺対策支援センター・ライフリンク代表の清水康之氏の基調講演の他、反貧困ネットワーク事務局長で年末の「年越し派遣村」村長としても活躍された湯浅誠氏を迎えたシンポジウムを行います。
http://niigata-shiho.net/shimin_kokai.pdf
非常に重たい話題ですが、昨年からの派遣切りの報道で湯浅さんがひっきりなしにマスコミにでていらっしゃいますし、タイムリーな題材となりました。
司法書士会としても、多重債務問題や労働問題に取り組むべく努力しています。
私自身も労働問題など新しい分野の勉強は、遅れているのでこれからも努力しなくてはなりません。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 応援したい旅立ち(2019.04.04)
- Zoomの注意点(2019.03.10)
- インフルエンザに罹患(2019.02.04)
- 新春のお慶びを申し上げます(2019.01.02)
- 事務所のランチ忘年会(2018.12.28)
コメント