事業報告
年度末が近づき、新潟県司法書士会の各部の会議が続きます。
明日6日は新潟市本会で研修部の会議、18日は長岡で相談事業部の会議です。
私は、主に研修部で活動していますが、ADRの担当が相談事業部なので、その分野だけ兼任しています。
18日の会議に向けて、平成20年度のADRに関する事業報告と事業計画を作成していますが、文書にしてみると、意外と1年間で活動しているな~と思いました
一方、法務省の認証はどうするか?次年度は会長も代わるようで、新会長の意向にも左右されますが、ある程度の方向は決めないといけないと思っております。
今年の事業計画ですが、(個人的に)やりたいことが目白押しで、予算も人員も少ないのにどうしたらいいのぉぉと困ってます。
何かの集まりがあるときにでも、新人さんで興味がある人をスカウトしなくては。。。
| 固定リンク
「ADRセンター」カテゴリの記事
- 14条説明動画にできないか?(2019.11.13)
- 新潟県司法書士会 調停センターの新しい規程がほぼ完成(2019.04.01)
- 新潟県司法書士会調停センター主催研修会開催します(2018.10.04)
- まるごともめごと相談会を開催しました(2018.09.03)
- 調停センター主催で所有者不明土地建物問題セミナーを開催(2018.02.09)
コメント