平成22年第1回ADR委員会会議
今日は、午後2時から、新潟県司法書士会館において、本年度第1回目のADR委員会があります。
前半は、4月に行った調停の事例検討会で、後半が1年間の活動計画について話し合います。
加留部先生他のファシリテーション研修で、会議自体においても、事前準備と司会者の話し合いが、当日の成果を決めるということをお聞きして、そのとおりだなと感じ、今日の会議に先立ちまして、2名ほどに事前相談をしておきました。
ちょっと時間がたったので、大丈夫かな?という心配がありますが、今日決めることなどにつきマインドマップも用意したので、なんとかうまくまとまるといいなと思っています。
| 固定リンク
「ADRセンター」カテゴリの記事
- 14条説明動画にできないか?(2019.11.13)
- 新潟県司法書士会 調停センターの新しい規程がほぼ完成(2019.04.01)
- 新潟県司法書士会調停センター主催研修会開催します(2018.10.04)
- まるごともめごと相談会を開催しました(2018.09.03)
- 調停センター主催で所有者不明土地建物問題セミナーを開催(2018.02.09)
コメント