新潟県青司協でワールドカフェやります
今年、新潟県青司協は、毎月勉強会を開催しています。
10月は、24日(土)に開催。時間は14:00~17:20の予定
テーマは 『5年後、10年後の未来を作るために』 です。
前半は、新潟市にある司法書士法人の(とても聡明な)所長さんのお話
後半に、私がファシリテーターとなってワールドカフェを行います。
新潟県青司協で講師するの 久しぶり~
ワールドカフェの司会も 久しぶり~
しかも、今回は企画者Kさんが誘ってくれたお陰で
全青司の元会長Oさんと元副会長Nさんが来てくれます
ますますハードル上がっちゃいました
でも、せっかく来て下さるので、できるだけのことはしたいなあと思っております。
今年の3月に新潟県女性財団の講座を受講して得た知識を今回活かそうと準備中
募集人数は20名なのですが、何人来るかな?
| 固定リンク
「ファシリテーション」カテゴリの記事
- ”修復的対話”の進行役養成セミナーのご案内(2019.02.10)
- 日本ADR協会 実務研修・実務情報交換会のご案内(2019.02.10)
- 新潟県女性財団~基礎から学ぶ 話し合いの見える化~ご案内(2018.02.13)
- 議題不明の会議(2018.01.10)
- 日本ファシリテーション協会 新潟サロン12月例会(2017.12.13)
コメント