予算案の季節
新潟県司法書士会も日本司法書士会連合会も決算は3月末日
ということで、1月後半から2月にかけては、予算案と事業計画案作成の季節です。
1月に新潟県司法書士会調停センターの会議を行い
2月は日司連の方の会議に参ります。
新潟県の方ですが、予算案作成に先立ち今年度の予想残額を見ると、ものすごく減ってる
本会から例年通りの金額繰り入れでは、厳しい予感
ということで、(少しでも)繰越金を増やすべく、今年は(私の)事務長手当を辞退し、会議も減らすことに致しました。
あぁ、お金持ち団体が羨ましい。。。
少ない予算で成果を上げようと、努力を重ねてきましたが、なかなか・・・
ふと周りを見渡すと 予算って
声の大きい人の言うとおりになりがちだなあとしみじみ感じます
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 応援したい旅立ち(2019.04.04)
- Zoomの注意点(2019.03.10)
- インフルエンザに罹患(2019.02.04)
- 新春のお慶びを申し上げます(2019.01.02)
- 事務所のランチ忘年会(2018.12.28)
コメント