心を開く相談・苦情対応力セミナー
いつもお世話になっている新潟県女性財団で 気になるセミナーがあるのでご紹介
相手を受けとめて、心を開く相談・苦情対応力セミナー
日時:平成29年10月21日(土)10:00~17:00
講師:鈴木有香さん(早稲田大学紛争交渉研究所招聘研究員)
参加費:5000円
場所:ユニゾンプラザ2階 新潟県女性センター女性団体交流室2
対象:働く女性
最近は、士業に対しても苦情増えています。
いろんな要因があるとは思いますが、 こちら側の努力不足もありそう。
でも苦情受け付けって、本当に心を病みますよね
そんな心の耐性をつけるためにも役に立ちそうです。
一つ残念なのが、今回の受講可能な対象が「女性だけ」ということ。
企業とか組織の総務で苦情担当の方って男性も多いような。
次回は、性別問わず!でいかがでしょうか?
| 固定リンク
「ファシリテーション」カテゴリの記事
- ”修復的対話”の進行役養成セミナーのご案内(2019.02.10)
- 日本ADR協会 実務研修・実務情報交換会のご案内(2019.02.10)
- 新潟県女性財団~基礎から学ぶ 話し合いの見える化~ご案内(2018.02.13)
- 議題不明の会議(2018.01.10)
- 日本ファシリテーション協会 新潟サロン12月例会(2017.12.13)
コメント