方眼ノートを使ってみた
花粉の季節になって参りました。
毎日マスク生活
今週木曜日は、春の嵐との予想されている東京出張の予定もあり
ドキドキです
今回の話題は、方眼ノート
確か、月報全青司の1月号で 方眼ノートのインストラクターをしている 司法書士さんの記事が載っていました。
方眼ノートか・・・
面白そう
早速、近くのホームセンターでKOKUYOのものを購入
司法書士的には依頼者さんからの相談を受ける時の メモに有効との話があった記憶があります。
まずは、5人で行った「新潟大学の講義に関する会議」 メモに使ってみました。
なかなかにわかりやすいメモが作れた感じ
次は、模擬調停をやってみた際のメモ
こちらでも使いやすそう
インストラクターがいる、ということは使用についての ノウハウがあるはず
とりあえず、自分で使いながら試行錯誤してみます
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント