新潟県司法書士会 調停センターの新しい規程がほぼ完成
新しい元号が決まった今日
NHKのニュースが気になる午前中でした😃
新元号は 令和
まさかの「R」に少しビックリでしたが書きやすそうです🎵
早速、単語登録いたしました。
さて、新年度も始まった今日
1年がかり(それ以上かも)で準備してきました新潟県司法書士会の調停センターの新しい規程案がほぼ完成しました!
スケジュールとしては
次回定時総会で名称部分の変更→決議後に即効力発生
名称以外の部分→変更認証取得後に効力発生
その後に開催される理事会にて各規程変更決議→変更認証取得後に効力発生
で、変更認証申請書も作らなければならないと調べてみると・・・
説明書がめっちゃ、ざっくり💧💧
今回のように複数の変更事項があると、どうなるの???
もう作業終わった気分になっていたら、まだまだであることが判明💦
なんか、この感じ
認証を取得するときにもあったような(^^;)
もうしばらく頑張ります(^o^)
| 固定リンク
「ADRセンター」カテゴリの記事
- 14条説明動画にできないか?(2019.11.13)
- 新潟県司法書士会 調停センターの新しい規程がほぼ完成(2019.04.01)
- 新潟県司法書士会調停センター主催研修会開催します(2018.10.04)
- まるごともめごと相談会を開催しました(2018.09.03)
- 調停センター主催で所有者不明土地建物問題セミナーを開催(2018.02.09)
コメント