戸籍地獄は続く
国の公共事業たる
長期相続登記未了解消にかかる戸籍収集作業
当初は3月1日に法務局に納品するため、受託司法書士が新潟県司法書士会の事務局さんへ送付する締め切りは2月15日でした。
それが、変更になり
2月15日まで法務局へ公用請求を出すことになり
それをまとめて事務局さんへ送付する締め切りが2月28日へ
・完了したもの
・中断で終了するもの
・調査の必要のないもの
の3つに分類し、それぞれにつき、各添付書類等を作成
相続人データはエクセルに入力
直前の週末も必死になって作業しました。
が、なんと2月25日になり、法務局への納品締め切りが3月26日に延期になったとの連絡が参りました
公用請求も再開するように、とのお達しも。
朝令暮改感 半端なし
しかも、これまで作成した書類でムダになったものまで
一気に力が抜けました
変更になるなら、早く言って下さい
とある同職の方がこれらの作業を称して「戸籍地獄」と言っておりましたが、言い得て妙なので、私も使用(笑)
ということで、3月末まで戸籍地獄はまだまだ続きます
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント